食レポ
おはようございます。 ちょろです。 GWに入り、ちょっと怠け癖の私。 ブログの更新時間が遅くなっております。 しかし、毎日更新はどんどん続けて行っております。 そんな中、昨日は自粛生活に素晴らしい楽しみをもたらしてくれる「美味しい物」を食べていま…
おはようございます。 ちょろです。 昨日はなんと、、「セブンイレブンで買ったものだけで過ごす会」を行いました。 そう、あのコンビニ王者の「セブンイレブン」です。 そして、僕は気付いてしまったのです、どうしてセブンイレブンが閉店しないのか、、 そ…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「自販機食堂」というところに、行かれたことはありますか? 昨日、僕は「山口県にある長沢ガーデン」という、ドライブインに行ってきました。 長沢ガーデンは、自販機食堂と言える程、沢山自販機が揃っているわ…
おはようございます。 ちょろです。 人生には「試練が続く時」が沢山あります。 もちろん、試練の中で「辛い思い」を物凄い回数するでしょう。 僕も今まさに「試練が続く時」を生きているのかもしれません。 ただ、一つの試練を乗り越える度に間違いなく「成…
おはようございます。 ちょろです。 昨日は妻と一緒に近所にあるレストラン「ガスト」に行ってきました。 今ガストでは「ハッピーアワー」なるものをしているからです。 何と生ビールが時間限定で200円!?(税別) 昨日、こんなツイートをしました。 今日は…
おはようございます。 ちょろです。 みなさんはビュッフェスタイルという形式の食事を取られたことはありますか? 先日僕は近くのレストランで行われているビュッフェスタイルのランチに行ってきました。 ビュッフェスタイルで食事を取ると非常にワクワクし…
おはようございます。 ちょろです。 先日は山口県宇部市へ自家用車で行きました。 昨日の記事に書いた通り、ときわ公園にもお邪魔してスピリチュアルなパワーを感じることも出来たのです。 そして、ドライブと言えばランチ。ランチと言えばラーメン! という…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんは家の寒さ対策に何をされていますか?? 北の方にお住まいの方は「家自体が寒さ対策状態」でしょうが、僕が住む西側&南側は 「そんな寒さでビビんな!!」 と言わんばかりの「寒さ対策なんてないぜ!!」というの…
おはようございます。 ちょろです。 今人気のファミレスと言えば「サイゼリヤ」です。 しかも価格も超リーズナブルで国民の強い味方となっております。 安いのに結構美味しいイタリアンを堪能できる大人気レストランとなっております。 そこで、今回は僕が選…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんはスープパスタという物を食べたことはありますか? スープなのかパスタなのかハッキリして欲しい、、と思われる方もいらっしゃいますが、、スープでもパスタでもないのです。 スープパスタはスープパスタ です。 …
おはようございます。 ちょろです。 皆さんはご家庭で「カレー」を作られますか?我が家では妻がカレーを作るのが好きなので良く作ります。 でも、普通のご家庭では「市販のルウ」から作ることが殆どだと思います。 それでも、もちろん美味しくて「おふくろ…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんはご存知でしょうか?牛丼でお馴染み「松屋さん」のうまトマチーズハンバーグを。 何でも、期間限定で登場し、限定期間が終わると颯爽と姿を消す、幻のチーズハンバーグなのだそうです。 去年もゲットを狙っていま…
おはようございます。 ちょろです。 今日は料理初心者でも簡単に作れる「ホワイトクリームのパスタ」を作っていこうと思います。 ハッキリ言います。「誰でも作れます」 男性でも大丈夫です。 僕はこのパスタが美味しいと思っています。是非とも料理初心者の…
おはようございます。 ちょろです。 僕は「ゴーヤ」が大好きです。 真夏は「ゴーヤチャンプルー」を何度も食べます。 皆さんはゴーヤがお好きですか? ニガウリとも言われるゴーヤ。「めっちゃ苦い」のが特徴です。 ちなみに今年2回目のゴーヤチャンプルーが…
おはようございます。 ちょろです。 みなさんは「マクドナルド」お好きですか? またまた僕は食べてしまいました。マクドナルド。 マクドナルドの看板を見るとついつい食べたくなるほどの不思議な「スピリチュアルパワー」です。 今回は「ビッグマック」です…
おはようございます。 ちょろです。 さて、家で焼き肉。 僕は最近リーズナブルに「家で焼き肉」にはまっています。 家で焼き肉をする際に気になる事と言えば、、 煙で匂いが付く事 ですよね。 そこで僕が知人から譲ってもらって重宝している焼肉メーカー、そ…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「今日は疲れたから手抜き料理をしよう!」って日がありませんか? 僕は毎日のようにやってきます。 まあ、僕も仕事、妻も仕事ならば当然のように「手抜き日」はやってくるもの。 必然なのです。 そこで昨日は市…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんはカップヌードルはお好きですか? 僕は大好きです。 特に好きなカップヌードルはございますか? 僕は何と言ってもシンプルな「日清カップヌードル」が大好きです。 その中でも、僕がスピリチュアル的なパワーさえ…
おはようございます。 ちょろです。 みなさん。ハンバーガーはお好きですか?? 僕はハンバーガーと言えばとりあえずシンプルに「マクドナルド」が好きです。 その他にもハンバーガーのファーストフード店と言えばロッテリア、モスバーガー、バーガーキング…
おはようございます。 ちょろです。 料理初心者の皆さんへおすすめ料理をご紹介します! 料理に時間をかけられない人も必見。 週1で作りたくなる「明太子うどん」です。 まずは完成品をこちらへ。 どどん。 たっぷりの刻みのりを乗せております。しかも料理…
おはようございます。 ちょろです。 皆さんはカフェに行かれますか? 僕は仕事の合間にカフェに行くのが好きです。 特に部屋にこもって作業をし続けていたり、人と直接触れあうことが減ってきたときに昭和風な良さを感じるカフェに訪れます。 では、今日は「…
おはようございます。 ちょろです。 先日とあるソフトクリームを食べにわざわざお出かけしてきました。 「ソフトクリームを笑うものはソフトクリームに泣く。」 ということで、簡単な食レポの記事です。 こちらのソフトクリーム屋さん。何が凄いかというと、…
おはようございます。 ちょろです。 なんと先日、ハンバーガーを手作りしました。 かなりの情熱をかけて作ったので、「ハンバーガーを作ってみたい!」と思われる方の参考になれば、、と思い「手作りハンバーガーを成功させる3つのポイント」をまとめてみま…
おはようございます。 ちょろです。 先日、うちの近所にあるシャトレーゼさんのプリンをいただきました。 これが、安くて美味しいのです。もう何度もお世話になっていますが、今回改めて無添加プリンの素晴らしさに触れ、そこに掛ける想いのようなものも感じ…
おはようございます。 ちょろです。 昨日はチャーハンを作りました。 チャーハンと言えば「初心者が作るとパラパラにならない。」 ですよね。 僕も今まで散々こけてきました。 ですが、今回はオリジナル動画も交えまして、初心者の誰でも作れるチャーハンを…
おはようございます。 ちょろです。 焼き肉を安く食べたい!! という想いで「自宅焼肉パーティー」を開催いたしました。 みんな大好き焼き肉。 でも、焼き肉屋さんに行くとちょっと高い。 (僕はアルコールも飲むのでさらに割高) ということで、家で焼き肉…
おはようございます。 ちょろです。 みなさん。お祭り、縁日、でお買い物しますか? なぜか、場の雰囲気で買ってしまいますよね? 不思議なものです。どう考えても割高なのに、ついつい買ってしまう出店。 テキヤさんですね。 結構謎に包まれていて、グレー…
おはようございます。 ちょろです。 10連休いかがお過ごしでしょうか? 僕は昨日15分で簡単イタリアン、ペペロンチーノを作って昼間からクリアアサヒを飲んでいた愚民です。 誰でも作れるペペロンチーノをまとめていきます。 ペペロンチーノとは? そもそも…
おはようございます。 ちょろです。 日々、一人でも多くの皆さんの心を癒す記事が書ければ、、、と思って毎日更新中です。花粉のピークは過ぎましたが僕の鼻水は出てきます。ちょっとだけ出てきます。 もう終わるでしょう、、、(予報を見ると、非常に多いマ…
おはようございます。 ちょろです。 今朝はめっちゃ寒いですね。 ここ2~3日冬が戻ってきたような寒さです。 三寒四温。こうやって徐々に春を感じる日が増えてくるんですよね。 昼間は日差しが出て暖かくなる予報です。 花粉も飛ぶんやろーーなーーー。嫌や…