ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

ワクワクと癒しを提供しようと、毎日スピリチュアルブログを更新しています。

この先の事なんか誰にもわからない!絶対!

おはようございます。

ちょろです。

この暖かさも今週まで。週末はまた寒波の土日のようです。

本当、人間ってのは欲張りですよね。冷静に考えると、「今日が晴れてるんやから、明日の事なんかどうでもええやん。」って思ったりも出来るのに、何とか未来を予測したがる。まあ、そんな努力をしてくれた人がいるから、今みたいな精密な天気予報があるわけれども、、人間はつくづく欲張りですね。(いい意味も含む)

 

さて、僕はお酒を飲まない日はこちら、、

f:id:choro0164:20190121063400j:plain

あったかいお蕎麦で晩御飯をささささっと済ませます。w

なるべく体からアルコールを遠ざける!!w

すると、夜の眠りがふかーーくなります。同じ睡眠時間でも質が全然違う!!アルコールの副作用、おそるべしです。

 

日本は空前の人手不足

日本はただいま、「超高齢化社会」の入り口です。もう片足どっぷりはまっているのかもしれません。

多くの高齢者を若者が頑張って支える。って図式です。

現役世代は大変です。昔より一人当たりの労働生産性を高めないと同じようにお年寄りを支えることは出来ません。

何らかの方法で「楽をして稼ぐ」ってことをやり続けないとモタナイってことです。

 

楽をするってことは「寝てる」とか「働かない」って事じゃなくて、、「無駄を省く」ってことです。

どんどんやらなくていいことはそぎ落としていくべきだし、機械化できることは機械化すべきだと思います。

もちろん、海外からの労働力もお借りしたり、お年寄りにも手伝って頂いたりして、「労働力」事態を維持することも必要だとは思います。

 

じゃあ、これからの現役世代は何をして楽をしたらいいのか??

一言で言うと、、

「好きな事をしよう」です。

会社に属していても、フリーランスでも、個人事業主でも、自分の好きな事をする。

「え?それって働かないってこと?」

いや、そうじゃなくて、、仕事の中でも特に自分が好きな事にはまってしまえば一番効率的じゃない?ってことです。

掃除が好きな人もいれば、電話で話すのが好きな人もいる。事務処理が好きな人もいれば、営業の外回りが好きな人もいます。

絶対にいます。

もちろん、「人がやりたがらない仕事が好き」って人もいるはずです。(実はこの仕事が一番おいしいw人から感謝されやすいしね。)

そう、、実は「好きな仕事をする」ってことが日本の労働生産性を上げることとイコールなんじゃないかな?って最近思うわけです。

今は、無理して我慢して頑張ってる状態。嫌な事も苦痛も全部処理しようとして適材適所されていない状態なんじゃないかな?って思います。

 

でも、本当にそんなに自由に好きな仕事ばっかりしていて日本はうまく回るのか?

 

って、みんな思うじゃないですか。

日本中の人全員が「仕事をしないこと」が大好きなわけではありません。

そして、「仕事をしないこと」が好きな人も、「たまには暇つぶしに働くか」くらいの気持ちには絶対になります!

毎日せかせか動いているのが大好きな人は世の中に絶対います。

そして、その人たちは別にその「せかせか」が嫌でやってるわけじゃないんです。本当に心から好きなわけです。

逆に一日中「だらーーー」っとしている人がいてくれるから「せかせか」出来るわけです。

イメージしてみてください。日本中の人が全員「せかせか」動き回っていたらめっちゃ慌ただしくないですか?ちょっと怖いですw

「だらーーー」の人がいるから「せかせか」の人がいる。

互いが互いを必要としてるんですね!そうなんです。

 

だから、もし今無理して嫌な仕事をしてるんだったら、ちょっとずつでいいので「この仕事はお断り」というスタンスに変えていくべきだと思います。

上司や先輩は「なにーーー!生意気ナーー!」と怒るかもしれませんが、、、

ここはもう謝り倒すしかありません。「すみません。すみません。」と、、、

そしたら、、「お前はそういう奴だよ。」と態度も変わってくるはずです。

そして、そんなことを繰り返しながらいつの間にか自分の好きな仕事しか回ってこなくなるはずです。

好きな仕事=得意な仕事です。こんなに効率的な事はありません。

苦手な上司や先輩はあなたとは距離を置くようになるかもしれませんし、嫌われて近寄ってこなくなるかもしれません。

でも、逆に「いっつも楽しそうですね」なんて言いながら別の同僚と仲良くなれるかもしれません。

誰かが去れば誰かが近づいてきます。これは間違いありません。

 

自分を愛して、人から嫌われる勇気を持つ。

 

ここの壁を越えられるかどうかです。自分の価値に自分で気が付く。嫌な事はしない。(いきなり全部は無理なので少しづつ始めてみる)

 

この先のことは誰にも分からない

人間は欲張りです。

常に未来を知りたがります。頭がいいので過去のことを覚えていて悔やみます。

未来を自分の思い通りに行かせようと努力します。

より便利なものやサービスを生み出そうと日々考えています。行動しています。

 

そんな「欲」があったから、今の文明はここまで発達しています。

今のようにインターネットがどこでもすぐに利用出来て、一人一台スマートフォンの時代を誰が予測できたでしょう。

紙と鉛筆で手紙を書いて渡すだけの時代からはあり得ない進化です。

 

この先超高齢化社会はどんどん進んでいく予測ですが、、未来に何が起こるかなんて誰にも分かりません。

多分、AI技術が発達してもっと人が「楽に暮らせる社会」になっていくんでしょうが、そんな未来を「善」と見るか「悪」と見るかで違います。

 

全ての物事には光と闇が必ず存在します。

いいところと悪いところは必ずあります。

そんな激動の現代社会の未来なんて予測し続けようとすること自体無意味です。

今、サラリーマンをやめてフリーランスになる人が増えているそうですが、サラリーマンをやめることがいいのか?悪いのか? ひょっとしたら、サラリーマンで居続けるほうが良い未来になるかもしれませんし、フリーランスになる方がいい未来になるかもしれません。

それは誰にも分かりません。

だから、答えはやっぱり一つ。

「今自分が本当に好きなことをしよう」

です。人からやらされることじゃなくて、自分がやりたいこと、やってみたいことです。

そして、その根源には必ず「自分を好きになって、自分の価値を認めること」が必要です。その「自分の価値を認めること」を日本人がもっと持てれば、労働生産性は必然的に向上するのではないでしょうか?

 

まず、変わるのは自分です。

そして、未来に悲観的になる必要はありません。

今までにない楽しい未来になるような予感も僕はします。