ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

ワクワクと癒しを提供しようと、毎日スピリチュアルブログを更新しています。

鈍行列車の旅4月編①

おはようございます。

ちょろです。

桜満開から、、葉桜へ、、毎日毎日変化しております。

今日は先日行いました「鈍行列車の旅」の記事第1弾です。

今回は1時間半の道のりを楽しんでまいりました。

最後までどうぞ宜しくお願いいたします。

 

まずはいつもの駅からスタート

f:id:choro0164:20190413063459j:plain

まあ、いつも通りです。

今回は時間がかかるのでちょっと早めの出発です。

f:id:choro0164:20190413063544j:plain

天気もばっちり。快晴でした。

しかし、こんな素敵な星に生きていられることを毎日感謝です。

 

恒例の田舎のホーム。誰もいません。

 

 

しゅっぱーつ!!!

車内は結構こんでいましたが、、何とかシートを確保。

田舎の鈍行をひたすら突き進みます。

f:id:choro0164:20190413064631j:plain

太陽光発電って結構やってる人多いんだなー。って思いました。

ご家庭で使う分を発電してたら補助金も受けられるみたいですね。

田舎特有なのか。。。

まあ、このまま二酸化炭素を出し続ける訳にもいかないのでこんなことが必要になって来るのか。原発も問題が残っているしね。

 

さて、10駅くらい進んだところで乗り換えます、、

 

f:id:choro0164:20190413064607j:plain

 

 人がなるべくいないところを撮りました。意外と人が多い!!

 

さらにローカル線へ乗り継ぎまして目的地へ向かいます。

地元の方の交通手段に完全に活用されていますね。

お年寄りが増えてるのでどんどん増便して欲しい。

駅までは自動車のシェアリングサービスとかで移動して、駅からは電車で移動。

これで、過疎地のお年寄りも少しは便利になるんじゃないでしょうか??

お年寄りが積極的に外出してくださって、買いたいものを買ってもらう。

こうすると景気の好循環にも繋がるかもしれませんね。

 

お金は異常なペースで発行しているのに、なぜかお金の不足をみんな感じている日本。

こりゃ問題ですから。。(日本人の保守性が表れています)

 

途中で満開の桜にも遭遇。

f:id:choro0164:20190413070008j:plain

 

f:id:choro0164:20190413070104j:plain

きれいです。

この辺りは盆地になっていて昼間の気温が高いので早めに満開になっていたようです。

しかもちょっと散りかけ。

散りかけの桜吹雪がこれまた美しいのであります。

 

本当に一瞬で咲いて一瞬で散っていく桜。

冬から蓄えられたエネルギーの放出が半端ないです。

エネルギーが溜まれば溜まるほど大きな反動を起こしますね。

まさに人間のエネルギーと一緒。桜も人間も同じ素粒子ですから、同じエネルギーですね。

僕達の人生と全く一緒です。

 

f:id:choro0164:20190413070630j:plain

暖かいのでカモもゆっくりしておいでです。

 

そして、なんだかんだで到着。

田舎の田舎へ移動してきました。

ここは古くからの商店が立ち並ぶ街です。

ビジネスマンも多い街。

f:id:choro0164:20190413070722j:plain

古い街なのでお寺も多いです。

あちこちにお寺。

 

f:id:choro0164:20190413071246j:plain

 

f:id:choro0164:20190413071326j:plain

こんな路地裏も歩きながら、、、

f:id:choro0164:20190413071842j:plain

 

そして、そのままシャッターが増えてる商店街へ、、

 

f:id:choro0164:20190413071419j:plain

意外と人はいるんですが、、ちょっと隠し撮り。。

 

さて、電車の旅で来るのはもう、、、25年ぶりくらいかな??

いつもとは街も違って見えるような気がします。

普段気が付けないことに気が付く旅。

自分の行動を変えるだけで、世界はガラッと変わって見えます。

同じものを見てるのに違う世界を生きているような。

物は変わっていないのに自分の価値観が少し変わっただけで全く別の物に見えます。

こんなことを感じることが本当に僕達には大切ですよね。

新しい発見があるから成長できる。成長するからストレスを感じる。

ストレスがあるからエネルギーになります。

 

 

神戸のような派手さはないですが、田舎特有ののんびり感を感じることが出来ます。

今まで感じたことのないものを持ち帰って自分の物にしたいと思います。

 

さて、記事が長くなりそうなので続きはまた明日ということで、、、

では、最後まで読んで頂きありがとうございました。