ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

ワクワクと癒しを提供しようと、毎日スピリチュアルブログを更新しています。

スピリチュアルパワースポットな神社を訪れる理由

おはようございます。

ちょろです。

 

僕達日本人は「無宗教」と言いながら、「神様」「仏様」が大好きです。

神社で売っているお守りを地面に置いて踏んだりすることには抵抗がありますよね?

仏像を蹴ったり叩いたり危害を加えることに抵抗がありますよね?

神社に行くと厳かな気持ちになりますよね??

 

僕達は決して「無宗教」ではありません。「神教」と「仏教」を崇拝しています。

そして、どちらも都合よく解釈し日々の暮らしを豊かにしています。

 

日々の暮らしを豊かに幸せに過ごすには「宗教」は欠かせない物なのです。

宗教=詐欺 宗教=胡散臭い 宗教=暴力 宗教=拝金主義

 

のようなことは本当はありません。

心を豊かにするために「宗教」は必ず必要です。

 

f:id:choro0164:20190525063928j:plain

田舎道を楽しんでスピリチュアルな気持ちになる

まずは、「神社へ向かう」というところからスタートです。

車を降りまして、歩きます。

 

田舎の道を歩きます。

f:id:choro0164:20190525064303j:plain

こんな田舎の裏道からも「スピリチュアルパワー」は出ているのかもしれません。

 

こんな裏道あんまり通る機会がありませんよね。

とぼとぼ歩いて向かいます。

 

f:id:choro0164:20190525064428j:plain

田植えのシーズンが近いので用水路にも水が芳醇に流れています。

奇麗な水からも「スピリチュアルパワー」を感じることが出来ます。

いいところですねー。

 

こんなところからも「人間が生きていくエネルギー」をスピリットとして感じることが出来ます。

f:id:choro0164:20190525064634j:plain

ローカル線の線路です。

映画「スタンドバイミー」を彷彿させてくれます。

 

少年に戻って冒険をしているようです。

そんなイメージを高めるだけで「スピリチュアルパワー」を頂けます。

「古き良き昭和の時代」とはよく言っていましたが、今度から恐らく「古き良き平成の時代」という事になるでしょうね。

 

ということで、神社にたどり着くまでに「スピリチュアルパワー」を田舎道から感じることが出来ます。

 

神社と一緒に存在する仏様でスピリチュアルパワーを得る

日本の神社の中にはお寺が一緒に入っている、もしくは隣り合わせに存在するということが少なくありません。

 

なぜか??

色々な説があるようですが。

元々日本の神教というのは一神教ではありません。(一つの絶対神がいない。キリストならイエスキリスト。イスラム教ならアッラー。ユダヤ教ならヤハウェ。)

 

自然の中から神様を日本人が偶像的に見出し作り上げたものです。

元々「世界には色んな神様がいてもいいんだよー」的な感覚があります。

色んな宗教を受け入れやすい土壌があるのです。

そこへ、同じく世間一般に広まった大乗仏教(出家しなくても仏教徒になれる仏教)が入り込みます。「自然の中に神や仏を感じる」という同じような信仰心で神社やお寺の場所は比較的近くにあるようです。

 

この神社の入り口にもお寺が併設されています。

f:id:choro0164:20190525070603j:plain

お寺にもお参りをして、スピリチュアルパワーを頂きます。

スピーカーからお経が流れていて雰囲気が抜群です。

 

ちなみにこちらのお寺は真言宗のお寺で、

 

・無病息災

・学業成就

・縁結び

 

 

 などの「特別祈祷」もして下さるそうです。

 仏様のパワーもめちゃくちゃ頂いたように思います。

お線香の煙がモクモクと立っていたので体に浴びまくってお寺を後にしました。

 

お寺にも一緒にお参りすることでスピリチュアルパワーを得られます。

 

石段を上がっていくパワー

では、いよいよ神社の石段を上がります。

 

f:id:choro0164:20190525071340j:plain

ここから入り口です。

(上記の写真の左手のところがお寺です)

さらに鳥居に近づきます。

 

f:id:choro0164:20190525071437j:plain

よし、、登りましょう。

そもそも神社はなぜ高いところにあるのか??

それは「神様が天にいるから」です。「天にいる神様により近い場所」を選んで建立されているから高いところにあるようです。

 

自然がいっぱいの山の中にある神社。しかも高い場所でより崇高な空気を吸える場所にある神社。スピリチュアルパワーを感じないはずがありません。

 

ストレスを感じながら登っていきます。(肉体的なストレス)

このストレスが体にいいのです。

ストレスを感じる→リラックスする。 の流れの時にスピリチュアルな波動は動き始めます。頑張った後(ワクワクドキドキ緊張)のリラックスって心地いいでしょ??

それと同じです。ずーーっと緩みっぱなしでは心地よくありません。

 

動画も撮影しました。

 

 

 この中間地点まで登るだけでいい感じの運動になります。

動画では分かりにくいですが、眺めも美しいです。

木々の間から差し込む日差しがなんとも心地いい気分にさせてくれます。

マイナスイオンの中からスピリチュアルパワーも感じれます。

 

鼻から大きく息を吸い込み、ゆーーーっくり吐き出すことで気を取り込み、幸せな気分になれます。

(階段登ってるのでめっちゃ疲れていますが・・)

 

そしてようやく見えて来ました。神社の入り口。

 

 

f:id:choro0164:20190525072347j:plain

なかなか立派な門です。

あと一息。。頑張れ。。。

結構いい感じの運動です。

振り返ると眺めもバッチリ。

 

ここの「石段を登る」という行為が非常にスピリチュアル的に大切です。

ストレスを感じることからの解放。ここで僕達の潜在意識が解放されやすくなります 。

苦しんでいたものからの「解放の気持ちよさ」を潜在意識に伝えることで願望がすーーっと入りやすくなるのです。神社を訪れる一つの理由です。

 

いよいよ参拝に境内へ

f:id:choro0164:20190525072934j:plain

境内に入ります。

手洗い場で手を洗って、、進みます。

 

段々厳かな気持ちになります。

 

 

f:id:choro0164:20190525073217j:plain

鳥居で一礼

「神様お邪魔します。」

とご挨拶をし、拝殿へ向かいます。

 

ここの林。新緑のエネルギーでスピリチュアルパワーを感じられます。

木々の香りがめちゃくちゃいいです。

 

掃除もきれいに行き届いていて清々しさを感じることが出来ます。

掃除をきちんとして神様が通りやすいようにすることの大切さを感じられます。

 

そして、お賽銭。2礼2拍手でお参りを。。。

 

「いつもブログの更新させていただきありがとうございます。」

「この世に無事に生かせていただきありがとうございます。」

「できれば、お金がもっと欲しいです(ヨコシマ)」

 

とお祈りを済ませます。

 

神様にお祈りすることで本格的にスピリチュアルパワーを感じることが出来ます。

心が豊かな気分になれます。素晴らしい。

 

境内の奥に広がるスピリチュアルスポット

実はこの拝殿の裏側にはスピリチュアルスポットがあります。

拝殿の横を抜けて奥の本殿へ。

そして本殿の先に見えたものは、、、、

(動画があります)

 

 

 素晴らしい森林です。

完全に心が癒されていきます。

飛び交うマイナスイオンそして、スピリチュアルパワー。

空気もかなり澄んでいます。

木漏れ日からの日差しがめっちゃ心地いいです。

f:id:choro0164:20190525074248j:plain

 

f:id:choro0164:20190525074113j:plain

 

 気分は最高ですね。

スピリチュアルパワーがさらに高まっています。

 

石段を登るストレスからの解放→リラックスしてからのマイナスイオン

 

これはもう黄金ルートですね。

f:id:choro0164:20190525074419j:plain

木々も心なしか元気に見えます。

しかも、この日は僕以外の参拝の方がいらっしゃらなかったので、めちゃくちゃ満喫できました。

 

スピリチュアルパワーを全開に感じることが出来たお参りとなりました。

 

最後に

僕達はなぜ神社にお参りに行くのか??

 

「心を豊かにする為に行く」

 

のです。

スピリチュアルパワーを感じると今感じている顕在意識ではなく、無意識的な意識「潜在意識」が活発に活動します。

 

この潜在意識が全てを受け入れてくれない限り現実は変化しません。

心の豊かさは感じられません。

逆に心の豊かさを感じることで全ての世界が変化していきます。

 

石段。参拝。森林。

全てに意味があり、神様はずっと僕達の行いを見守っていてくださいます。

日本人は胸を張って「神教」と「仏教」を信仰しています。と答えていいのではないでしょうか?

素晴らしい時間をありがとうございました。

 

以前旅行した「神戸」でもスピリチュアルを感じていますのでこちらの記事をどうぞ。

www.choro0164-iyashibeya.site

 

最後までお読みいただきありがとうございました。