おはようございます。
ちょろです。
皆さんは「冬はいつから始まるのか」ご存知でしょうか?
天文学的には「冬至」と呼ばれる日を基準に冬と秋を分けています。
2019年の冬至とは12月22日のことです。
12月の末ごろから「冬」という季節が本格的に始まることになります。
そこまでは秋と冬の境目の季節なのです。
冬の始まりと言うのは非常にスピリチュアルでワクワクします。
それは「冬の澄んだ空気にはたっぷりのスピリチュアルパワーがあるから」なのです。
そして、その冬の入り口までの季節「秋」は非常に僕達にとって大切な季節です。
秋をどれだけワクワク楽しめるか?で冬の過ごし方が変わる
と言える程秋は重要です。
では、冬の入り口の楽しみ方など色々まとめていきたいと思います。
冬の入り口の秋はスピリチュアルな季節
はい。画像は「冬」です。これは「真冬」。
寒そうですね。
でも、この寒さは「夏からいきなりやってくる」物ではありません。
夏の後に「秋」を通り過ぎてやってくるものです。
とても当たり前の事ですが、いきなり冬がやってきたら僕達の体は寒さに適応できずに死んでしまうかもしれませんね。
それくらい「秋」という季節は重要なのです。
秋はスピリチュアルパワーをふんだんに秘めた季節なのです。
「夏さんさようならー。冬さんこんにちわー。」
と言っているのが秋なのです。
秋が段々深まっていくと色々な変化が起こります。
・段々気温が下がって来る
・段々空気が澄んでくる
・段々木の葉の色が変わってくる
・段々山の景色が変わってくる
肌で感じる変化から、目で見る変化まで様々です。
でも、間違いなく秋という季節の深まりで世界が変化していくのです。
秋があるから冬がある。また冬があるから秋もあるのです。
あたりまえの事ですが、この変化の過程に動き続けるスピリチュアルパワーが僕達にワクワクを与えてくれるのでしょう。
秋の深まりと言うのは非常にワクワクしんみりするものです。
そこには多くのスピリチュアルパワーが隠れているのです。
空気の中に存在するスピリチュアルパワーをふんだんに取り入れてみましょう。
とにかく、「ゆっくり呼吸」が大切ですね。
冬の寒さの中にワクワクを感じる
冬の寒さには実は「ワクワクパワー」が大量に入っています。
秋から段々と蓄積されてきたワクワクパワーは冬の訪れとともに僕達にワクワクを与えてくれます。
「凛とした空気」が冬にはありますよね。
厳かな雰囲気にさせてくれるのが冬の空気です。
冬の冷たい空気を鼻から思いっきり吸い込むと清々しい気分になれます。
そこには多くのスピリチュアルパワーが入っているからです。
丹田呼吸をしてスピリチュアルパワーを取り込もう
冬の空気中のスピリチュアルパワーを取り込むには「丹田呼吸」がおすすめです。
鼻の穴から大きく息をお腹の下まで吸い込みます。
そして、その後に「おへそとお尻の穴の中間」(丹田)の辺りを意識しながら鼻から「糸を吐くように」空気をゆっくり吐きます。
なるべく長い時間を掛けて吐き出します。
すると、空気中にあるスピリチュアルパワーは見事あなたの体内に取り込まれるのです。
冬の凛とした空気にはすごい力が秘められているのですね。
だから、あんなに澄んだ空気なのです。
2019年冬の始まりの12月22日がとても待ち遠しく思えてきませんか?
秋から段々と高まって来るスピリチュアルパワーを体中で感じていきましょう。
段々と変化していくことが大切です。その過程でスピリチュアルパワーが凝縮されていくのですから。
雪の白さはスピリチュアルパワーの結晶だ
雪は白いです。
とても白い。
特に北国に行けば行くほど「真っ白な雪」を見ることが出来ます。
なぜ、雪は白いのかと言えば、「スピリチュアルパワー満載の冬の空気の中で作られているから」です。
大気汚染の進んだ国の雪は灰色がかります。
空気が元気であればあるほど雪は真っ白になるのです。
そこにあるスピリチュアルパワーを十分に吸い込むから白さとして目に見えるパワーに変化するのです。
(雪を食べてもスピリチュアルパワーは得られませんのでご注意ください)
冬になって沢山の綺麗な雪を見るとワクワクした気分になりませんか?
そのワクワクの源を作っているのが「冬の空気」なのです。
時に厳しく、時に殺人的に僕達に襲い掛かって来る「冬の空気」ですが。
本当はもっと優しくて愛情がある物なのです。
冬の空気の冷たさがあるから「ストーブや暖炉の温かさ」が分かるのです。
寒さと温かさはどちらもワクワクに必要な事なのです。
どちらが無くなってもダメです。
冬の空気が冷たい事によって必ず人は温かさを作り出そうとします。
火を起こしたり、体を動かしたりして熱を出そうとします。
それは「冬の空気の持つスピリチュアルパワー」がそうやって僕達の体を変化させているのです。
僕達が変われば世界はどんどん変わります。
世界が変わることが先ではありません。僕達が変わることが先です。
風邪を引いた時にも僕達は自分で熱を出して元気になろうとします。世界を変えようと無意識的にしているのです。
僕達が世界から決められているのではなく、僕達の無意識的な潜在意識が全ての世界を決めているのです。
今いる場所に存在し続けるのを決めているのも僕達の潜在意識なのです。
それは全世界中の人みんな共通です。
秋があるから冬の素晴らしさが分かる
段々冬が始まっていくと僕達の目の前から去っていく物があります。それは、、
秋
です。そう、秋が終わることを告げているのが冬なのです。
夏の終わりもしんみりしますが、秋の終わりも感慨深いものがあるのです。
秋が段々空気を変えてくれるから冬の厳かな凛とした空気があるわけです。
秋は昼間と夜の温度差が凄いです。
その温度差を上手く調整しながら冬へ僕達を誘ってくれます。
そうやって、知らず知らずのうちに僕達をワクワクさせてくれているのが秋なのです。
冬にとっても秋は重要で、僕達にとっても秋は重要です。
スピリチュアルパワーを上手く活用するのに秋は無くてはならない物なのです。
季節の変化とはそれだけ僕達を変えてくれるものなのです。
季節の変化で感じるストレスがワクワクの源でもある
季節の変化で僕達人間は多くのストレスを感じます。
ストレスを感じるという事は「新しい環境に適応しようとしている」ということです。
その蓄積されるストレスパワーと言うのは多くの変化を起こすきっかけになります。
引き寄せの法則ではワクワクする時に願いが引き寄せられると言っていますが、このストレスもワクワクの一部なのです。
日本には幸いなことに「四季」という4つの季節があります。
日本人だけは年に4回も季節の変化を感じられる特別な人達なのです。
だから、僕達は豊かで恵まれているのです。そこにもっと感謝するべきなのかもしれませんね。
秋とのお別れは非常に悲しい物です。
今からやって来るであろう冬を迎える恐怖は尋常ではありません。
しかし、秋があるからこそ僕達は冬に備えて準備が出来るのです。
秋にもきちんと感謝が必要ですね。
最後に
いかがでしたでしょうか?
秋と言う季節の切なさ。冬と言う季節の持つスピリチュアルパワー。
そして、冬の始まりは冬至から。
凛とした空気を持つ冬のスピリチュアルパワーは僕達人間を新しく変えてくれる一つのきっかけになるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。