ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

ワクワクと癒しを提供しようと、毎日スピリチュアルブログを更新しています。

朝早起きしてやるべきおすすめのこと【幸せになれる】

こんにちは。

ちょろです。

 

皆さんは、早起きが得意でしょうか?

人によって、好きな時間帯は違うものです。

 

僕は毎朝6時に起きて活動していますが、この6時起きはかなり快適です。

以前の仕事が「夜型」だったこともあり、朝は遅くまで寝ていても良かったのですが、敢えて、朝の時間を上手く活用することで、時間を効率的に使っていました。

 

今回は「朝起きてあなたがやるべきこと」というテーマでお話をしていこうと思います。

朝の時間の使い方で、あなたは間違いなく「幸せ」になれます。

 

結論から先に書いておきましょう。

 

とにかく重要な事を朝から済ませることがおすすめ

 

ということです。

大事なことを朝のうちに決めて、もっと効率的な時間を過ごしてみませんか?

 

朝は寝ぼけていてなかなか元気が出にくい【スピリチュアルが動かない】

f:id:choro0164:20200407115135j:plain

朝というのは、実に眠たい物です。

どうやっても、なかなか目覚まし無しでぱっちりと起きることは難しいでしょう。

 

しかし、多くの成功者はみな、「朝型人間」です。

 

・スティーブジョブズ

・ティムクック

・織田信長

・ドナルドトランプ

 

などなど、そうそうたる面々が「朝方生活」を行っています。

確かに朝は「寝ぼけてぼーっとしやすい」ですが、慣れてしまえば実は「非常に快適な時間」になるのです。

 

かくゆう僕も、毎日早朝からブログを書いていますが、非常に効率的に、パワフルに書くことが出来ます。

 

では、もっと朝の「ぼーーっとした時間」をどうすれば解消できるのでしょうか?

 

朝早起きしてやった方が良い事【朝から幸せになれる】

f:id:choro0164:20190902071549j:plain

では、早速「朝起きてやった方が良い事」をご紹介しましょう。

 

僕は以下の3つがおすすめです。

 

①朝日を浴びる為にカーテンオープン

 

②ストレッチで体をほぐす

 

③温かい好きな飲み物でホット一息

 

 

 以上の3つになります。

朝は素晴らしい「幸せな時間」です。あなたのちょっとした工夫で、その幸せは何倍にもなるでしょう。

 

朝早起きしてするべきこと①朝日を浴びる為にカーテンオープン

まず、朝起きてしなければいけない事は「カーテンを開ける事」です。

これは、僕も毎日しています。

 

どうして朝のカーテンを開けるのか?というと、

 

朝日を浴びることで、幸せホルモンの「セロトニン」がどんどん出る

 

からです。

このセロトニンを一番沢山作るには、なんと「朝の6時から朝の9時」までの朝日を浴びることが必要なのです。

更に言ってしまうと、その時間にセロトニンを作ることが出来なければ、その日一日を「セロトニン不足」の状態で乗り切らなければいけません。

 

だから、重要なのは、まず早起きしたら「セロトニンを作って幸せになる為に、カーテンを開けよう!」ということになります。

 

朝早起きしてするべきこと②ストレッチで体をほぐす

朝早起きすると、「ぼーっとする」のが常です。

慣れてくると、「パチッと」目を覚まし、すぐに行動に移すことが出来ますが、基本的には「ぼーっと」起きてしまうのではないでしょうか?

 

そこで、僕がおすすめする「朝やるべきこと」は、ストレッチです。

もちろん、ヨガのような事をしてもいいですし、太極拳などを学んで実践するのもありでしょう。

 

ラジオ体操なんかは「朝」によくやりますよね?

朝にラジオ体操をすると、眠気も吹き飛ばすことが出来ますし、体のリズムを作る事にも役立ちます。

 

なんとラジオ体操を朝行う事で、内臓の働きが良くなって「免疫力が高まったり」、肩こりや片頭痛にも効果があると言われているのです。

 

朝早起きしたら、カーテンを開けるのと同時に「ストレッチやラジオ体操」を簡単にしてみましょう。

 

ちなみに僕は、軽めの筋トレをしています。

 

朝早起きしてするべきこと③温かい飲み物でホット一息

朝早起きすると、体温がまだ低い事があります。また、冬場であれば、室内はかなり冷えてくるのではないでしょうか?

 

そこで僕がおすすめする、もう一つの「朝早起きしてするべきこと」は、温かい自分の好きな飲み物を飲むことです。

 

僕はコーヒーが好きなので、コーヒーを飲んでいます。

これは、紅茶でも、煎茶でも、玄米茶でもいいでしょう。

 

ティーパックのタイプを買っておけば、簡単に好きな分だけ作れてお手軽ですよね。

 

朝から体の中に温かい飲み物を入れることで、内臓の働きがさらに活発化されて、「元気な体」に目覚めることが出来るでしょう。

 

 

そして、この3つの朝からやるべきことをすると、あなたの周りのスピリチュアルパワーも活性化されます。

つまり、「いいことが起こりやすいくなる」のが、朝の活動時間にはかかっているのです。

あなたが、ちょっとした変化を起こすことで、世界は劇的に変わります。

 

朝からやるべきことは重要なことを先にすること【効率化】

f:id:choro0164:20190717065829j:plain

そして、僕がおすすめする、朝の時間の活用の仕方にはもう一つポイントがあります。

それは以下の通り。

 

・朝の時間は重要なことを実行して、効率的に時間を使おう

 

 

 ということです。

朝のあなたの脳の中には「全く無駄な物がない」きれいな状態だと思います。

 

人間は、夜寝ている間に、脳の「最適化(整理整頓)」を行い、不必要なデータをどんどん消していきます。

 

そうして、朝になると、あなたの脳の中は「いつでも使ってくれや!!」と言わんばかりに、重要な物事を処理するためのスペースがふんだんに開いています。

 

夜に作業する分の「半分の作業時間」で、同じ処理ができるとも言われているのです。

僕も夜に仕事はせずに、朝にのけておく習慣が身についています。

 

朝の課題としてとっておき、短時間で集中して行動すると、あっという間にいいアイデアが浮かぶものです。

 

朝はストレスにも強い時間

朝の時間には「コルチゾール」と呼ばれるホルモンが分泌されます。

この、コルチゾールは「ストレス耐性を作るホルモン」で、朝の8時ごろに分泌のピークを迎えるのです。

 

コルチゾールが分泌されるお陰で、あなたは朝からの重要な決定事項をスムーズに決めることが出来るでしょう。

 

また、「ちょっと怖いな、」と思える、新しいチャレンジも、朝の内であれば意外とガンガン実行することが出来るかもしれません。

 

夜になればなるほどコルチゾールの分泌は減っていき、新しいストレスに耐えることが出来なくなるので要注意です。

 

朝の時間は「重要な事」を決めて効率的に過ごしましょう。

ちなみに、朝の時間を上手く使う事で、大きなスピリチュアルパワーも動かすことが出来ます。

 

ストレッチをする際に「ゆっくりとした呼吸」で行う事が重要で、鼻から思いっきり吸い込んで、口からゆーーーっくり吐き出すことを繰り返してみましょう。

 

というように、朝の時間を上手く使う事で、あなたは間違いなく「幸せ」になれます。

もちろん、スピリチュアルパワーも動き出して、全ての物事が、上手く回りだすでしょう。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は「朝早起きしてやるべきこと」というテーマで話を進めてきました。

あなたは朝の時間を上手く使えるようになるはずです。

 

そして、あなたの人生は今よりももっともっと「幸せな物」になるに違いありません。

さあ、明日からまた「早起き生活」を継続してみませんか??

 

【スポンサーリンク】