おはようございます。
ちょろです。
あなたの周りの現実は「あなたが無意識的にイメージした通りの現実」です。
それがスピリチュアル界で有名な「引き寄せの法則」というものをシンプルに表した言葉。
しかし、インターネットの記事を検索すると「引き寄せの法則は嘘」「引き寄せ?宗教でしょ?」「引き寄せの法則を真面目にやったけど、叶わなかった」という内容の情報ばかりです。
その「うまくいかない」の根幹にあるのは「あなたの波動」だったのです。
そこで今回の記事では、引き寄せの法則をうまく使うには「波動が大切」だというテーマで具体的に話を進めていきたいと思います。
あなたが引き寄せの法則を使いたければ、波動を高めることを行いましょう。
この記事では、どうすれば波動が高まるのか?という点まで詳しく解説していきます。
この世の全ては自分で決めている
アドラー心理学では「この世界に意味づけをしているのはあなた」と言われ、仏教では「この世は空である」と言われます。
いずれにしても、「何もないこの世界がどんな世界なのか?」ということを決めているのは、あなた自身ですという意味です。
世界がどんな場所なのかということは、僕やあなたが無意識的に勝手に決めている物になります。
なので、あなたが見ている世界と僕が見ている世界は、多少の違いがあるでしょう。
ただし、あなたがこの記事にたどり着かれたということは、少なからず「僕とあなたの波動が近い」ということになるため、僕もあなたも、かなり近しい現実を見ていると思われます。
波動が高い人は、高い波動の人同士。波動が低い人は、低い波動の人同士で、似たような世界を見ている物なのです。
あなたが、僕のブログに遊びに来て下さったということは、あなたと僕は「かなり近しい波動である」と言えます。
それでは、引き寄せの法則を使う時にはどうして波動が大切なのか?
次項でさらに詳しく解説いたします。
引き寄せの法則を使うには波動が大切な理由
引き寄せの法則を効果的に使おうと思うと、波動の高さが非常に重要です。その理由は、以下の3点になります。
・波動はチャンネルだから
・無意識レベルで感じるものだから
・継続して発生しているから
それぞれ、具体的に解説していきましょう。
引き寄せの法則には波動が大切な理由①波動はチャンネルだから
引き寄せの法則には波動が大切な理由1つ目は「波動はチャンネルだから」です。
引き寄せの法則がどうして起こるのか?というと、僕達の生きている宇宙にある無数の素粒子が物質として目の前に現れるからです。
空気も人も物も全て素粒子で構成されているのですが、その素粒子を「物だ」と認識しているのは僕達の潜在意識で、その潜在意識は、常にチャンネルを微妙に変化させて、「目の前にはどんな物があるのか?」を認識し続けています。
つまり、あなたが感じる波動の高さで目の前に現れる物質や現象は異なっていき、あなたが波動を高めれば高めた分だけ、「高い波動の世界」を認識することが出来るようになるのです。
そのため、引き寄せの法則を活用して世界をいい感じに変えたいのであれば、まずは自分の波動を高めることから始めましょう。
引き寄せの法則には波動が大切な理由②無意識レベルで感じる物だから
スピリチュアル界では、この世界の全ての物事は「引き寄せの法則で成り立っている」と考えらえています。
つまり、今見ている世界は全て「自分が無意識的に見たいと感じて見えている物」なのです。
今あなたが触っているスマホも、その画面の中にある僕の記事も、全ては「あなたが無意識レベルで」見たい!と感じた物になります。
「僕達はこの世界に意味づけをして存在している」や「この世は空である」という言葉と同意義だと言っていいでしょう。
意識が先にあって肉体を認識し、物を認識し、世界を認識しています。
あなたの発する波動と、同じ高さの波動の物のみが目の前に現れているのです。
ということは、引き寄せの法則では「波動の高さをどうするのか?」というところが、かなり重要になってきます。
引き寄せの法則には波動が大切な理由③継続して発生しているから
波動というのは、常に連続的に発生しています。
素粒子からの波動が途切れることはありません。
そして、あなたからの波動も同様に継続的に発生しているため、目の前にある世界がどんどん変化し続けるのです。
右を向けば右に「こんな世界があるよね」ということを無意識的に認識した世界が広がり、同様に左を向けば「左にはこんな世界があるよな」という現実を目の前に広がらせてくれます。
医学的には、眼球というレンズで見て脳で世界を把握していますが、眼球も脳も素粒子の集まりなので、厳密にいうと「無意識的に世界を決めているのはあなた」ということになるでしょう。
その「連続」が、ここに在るということなのです。
波動が継続的に発生している物のため、引き寄せの法則を効果的に使いたければ、それが重要になるのです。
引き寄せの法則を使っても叶わない人は波動が低い?
巷では「引き寄せの法則は詐欺だ」「引き寄せの法則を使っても叶うわけない」とよく言われます。
しかし、どうして引き寄せの法則を使っても叶わないのかというと、「そもそもそういった物事を信じていないから」だと言えるでしょう。
引き寄せの法則自体が「詐欺だ」と思って取り組めば、そういう波動の低さになるため、最終的にその意識に相応しい現実のみが現れます。
もし、引き寄せの法則を効果的に使いたいのであれば、「心の底から信じ込み」常に手に入れたい現実と同じ高さの波動に近づける努力をする必要があるのです。
では、どうすればあなたが波動を高めることが出来るのでしょうか?
次項で解説していきましょう。
引き寄せの法則を使うために波動を上げる方法
引き寄せの法則を効果的に使うために、波動を上げる最も簡単な方法は、以下の2点です。
・思い描いてワクワクする
・頑張って、休む
それぞれ、深掘り解説していきます。
波動を上げる方法①思い描いてワクワクする
波動を上げる方法の1つ目は「思い描いてワクワクすること」です。
引き寄せの法則の第一段階は「イメージすること」。
この段階で「ワクワクするほどの強烈なイメージ」を持てなければ、あなたの波動が上がりにくく、引き寄せの法則は叶わないでしょう。
ワクワクすることは、引き寄せの法則にはかなり重要だと言われていますが、それはこのためです。
「紙にイメージを書く」「絵に描いてみる」などの方法で、とにかく「叶ってワクワクした自分」を思い描きましょう。
波動を上げる方法②頑張って、休む
波動を上げる方法の2つ目は「頑張って、休むこと」です。
夢を叶える際には、イメージしたり努力をしたりしますが、その後に「休むこと」で、一気に波動が上がりやすいです。
ただ単に「ずっと頑張るだけ」では、「夢を追いかけ頑張ってる自分」を引き寄せてしまうだけなので、ずっと夢は叶いません。
「休む」という行為を頑張った後には必ず行いましょう。
僕も、「努力」→「夜になったら寝る」→「朝になったらまた頑張る」ということの繰り返しで、今のフリーランス人生を謳歌しています。
不思議なことに、いつの間にか夢がどんどん叶っていくのです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は「引き寄せの法則を使う時には波動が大切だ」というテーマで記事をまとめてきました。
引き寄せの法則を使う際には、どうして波動が大切なのかしっかりお分かりいただけたのではないでしょうか?
早速、自分の波動を高めるための行動を具体的に起こしていきましょう。