おはようございます。
ちょろです。
あなたは今、幸せでしょうか?それとも不幸でしょうか?
世の中には、超幸せな人もいれば「いつでも超不幸な人」もいます。
この記事を開かれたあなたは、ひょっとすると「不幸な人」に近いと自分の事を思われているかもしれません。
しかし、大丈夫です。
あなたは非常に運が良いので、この記事を開かれた。
最後まで記事を読んで頂ければ、あなたの「不幸を引き寄せる体質」は高確率で消えていきます。
今回の記事では「不幸を引き寄せる人の特徴」と「不幸を引き寄せる人がやるべきこと」を詳しく解説していきます。
不幸は必ず世の中に存在する
ここ最近は、朝日を浴びてストレッチをしながら、軽めの運動をすることが日課となっています。
このようにして、自分を最適化し、「不幸を引き寄せないよう」に僕も工夫しているのです。
朝日の画像は、ツイッターでも共有していますが、非常に気分が良くなります。
とはいえ、「この世には必ず不幸」が存在します。
なぜなら、
「世界で起こる物事を、全て自分の思い通りには出来ない」
からです。
確かに引き寄せの法則を使えば、「手に入らないものはない」とされていますが、その過程までを引き寄せることは出来ません。
ゴールにたどり着くまでの流れは、神様任せなのです。
でも、不幸があるから僕達人間は「自分の身を守れる」とも考えられます。
不幸があるから、僕達は生きていられるのです!!
とはいえ、不幸な毎日が続くと誰でもテンションは激下がり。
全然楽しくありません。
不幸が続いてしまう人には、どんな特徴があるのでしょうか?
不幸を引き寄せる人の特徴はこれ!
スピリチュアル的に見て、不幸を引き寄せる人の特徴はこちらです。
・自分がダメだと言いすぎる
・悪口が多い
・損をしたくない
それぞれの項目について、詳しく解説してみたのでご紹介いたします。
不幸を引き寄せる人の特徴①自分がダメだと言いすぎる
不幸を引き寄せる人は「自分がダメだ」と言い過ぎてしまいます。
確かに、自分の過去の行動を振り返り、反省することは重要です。
しかし、
「どうせ、自分だからダメなんだ、、」
「やっぱり自分ってダメだよね、、」
と言い過ぎてしまうと、勝手に「自分 = ダメな人」とあなたの意識が強烈に認識してしまいます。
「あなたには宇宙と同じだけの価値がある」
これは絶対にそうなので覚えておいてください。
過去にあまり良くない行動を、とってしまったあなたがいるかもしれませんが、それでもあなたの価値は「宇宙と一緒」です。
価値があることが分かっているので、むやみに人に「俺ってすげーぜ」という必要もありませんし、「俺ってダメだよな」という必要もありません。
ただ、淡々と毎日を楽しみ続ければいいだけです。
不幸を引き寄せる人の特徴②悪口が多い
不幸を引き寄せる人の特徴の2つ目は「悪口が多い事」です。
僕のブログでは、何度も書いていますが、「悪口が多い」人は確実に不幸になります。
なぜなら、、、
「悪口を言うことで、対象者がどんどん悪者になってしまうから」
です。
この世界がどんな世界かを決めるのは、あなたの潜在意識、もしくは脳です。
悪口を何度も言い続けると、潜在意識や脳は「ふーん、あの人って悪い人なんだ」と思います。
そして、言い続けることで「この世には悪い人ばっかりじゃん。」となり、最終的に「え?この世界に生きてるの不幸なんじゃない?」と思うようになるのです。
言い続けると、脳の長期記憶にも保存されやすくなり、かなり不幸な人の出来上がりです。
出来れば、他者の悪口は「一回いうだけ」に留めておくことをおすすめします。
不幸を引き寄せる人の特徴③損をしたくない
不幸を引き寄せる人の特徴3つ目は「損をしたくない人」です。
不幸を引き寄せる人は「絶対に、一ミリも、誰よりも、損をしたくない」と考えています。
この世は思い通りにならない世界なので、確実に「損」は発生します。
素敵な異性を食事に誘ってみた。
素敵なレストランを用意し、夜景の見えるシチュエーションでご飯を食べた。
しかし、それから進展はなかった。
「進展が無かった」ので、確かに損はしています。
しかし、そのお相手と、素晴らしく楽しい時間は過ごせましたよね?
なので、それだけのお金を使って「楽しくて幸せな時間」は手に入ったのです。
損をしているようで、実は損をしていないのです。
更に言ってしまうと、後日そのお相手から「別の食事のお誘いを受ける可能性」も高くないでしょうか?
損をすることを「極端に嫌う」と、不幸を引き寄せやすい体質になってしまうので注意です。
無駄に損をする必要はありませんが、時には思い切って「誰かのために」お金を使ってみることをおすすめします。
不幸を引き寄せる人がするべきこととは?
ここまで、不幸を引き寄せる人にはどんな特徴があるのかを見てきました。
そんな不幸を引き寄せる特徴がある人は、今後どんな行動をとればいいのでしょうか?
いくつか具体的に書き出してみました。
・ありがとうの常用
・いつもより高価なものを買う
・不要な物を捨てる
この3つの方法が、不幸を引き寄せる人におすすめの方法です。
掘り下げて解説していきます。
不幸を引き寄せる人がするべきこと①ありがとうの常用
不幸を引き寄せやすい人は「ありがとう」をもっと沢山使っていきましょう。
ありがとうという言葉を使うと、脳の「幸せセンサー」がビビビビっと働きやすくなります。
なので「不幸」よりも「幸せ」を沢山感じられるようになって、最終的に「不幸な体質」が消えていくのです。
ちなみに、
「誰かに親切にしてもらったからありがとう」
なのではなく、、、
「今この世界に無事に生きられている、ありがとう」
の方が効果的です。
しかも、「1年中いつでも」感謝することができます。
不幸を引き寄せる人がするべきこと②いつもより高価なものを買う
不幸を引き寄せることが多い人は、いつもより高価なものを頑張って買ってみましょう。
いつもは100円のコンビニコーヒーを飲んでいるけれど、今日はゆったりとカフェでスペシャルブレンドを飲んでみる。
いつもは、100円のスイーツで我慢しているけれど、今日は300円のスイーツにしてみる。
などなど、いつもより「ちょっとだけ高価な物を買うこと」は誰でも可能です。
いつもより高価な物を買うと、あなたの潜在意識は、、
「あれ?私って価値がある人間じゃん!そっか!高価なものを買うだけの価値があるんだ!」
と勝手に思ってくれます。
そして、あなたの存在自体が高まり、世の中全てを「幸せに感じやすく」なるのです。
不幸を引き寄せる人がするべきこと③不要な物を捨てる
不幸を引き寄せる人は今すぐに「不要な物を捨てる」ことをしましょう。
不要な物を捨てると、「心がすっきり」します。
しかも、物がなくなってもあなたは幸せに生きられているはずなので、「自分の適切な価値」を認識できるようになるのです。
物を増やす人は「寂しさ」から増やしますが、そんな「物」などなくても、あなたには宇宙と同じだけの価値があるのです。
だから、とっとと不要な物を捨てて、自分の価値に気が付いて「心をすっきりさせましょう。」
風水的にも「気の流れが良くなる」とされていますが、あなたの価値が適正になって、波動が上がって、幸せになりやすくなる、という流れで不幸を引き寄せにくくなるはずです。
不幸を引き寄せる人は逆に強い人にもなれる
不幸を引き寄せる人は、逆に強い人にもなれます。
なぜなら「不幸をめっちゃ感じやすいというメリットがあるから」です。
不幸を感じやすいということは、人一倍「自分の身を守りたい」と考えているということ。
つまり、自分を守る技術がめちゃくちゃ高いのです。
人間の脳は、悪いことを感じ取りやすく出来ています。
自分の体を守るための防衛本能だそうです。
なので、不幸を引き寄せている人は「めっちゃ不幸がくるやん!」と小さな不幸まで感じ取る能力が高い。
ということは、
「不幸を事前に察知して、準備を出来る人」
だとも言えるでしょう。
ちょっとだけ考え方を変えると、不幸を引き寄せる人は「めちゃくちゃ強い人」だとも言えます。
僕も、フリーランスとして生きていますが、会社員を辞める時にはめちゃくちゃ上司に反対されました、、
「そんなのうまくいくわけない」
「会社員でいた方がいいぞ」
と、、
しかし、今はなんとか生きていますし、幸せに生活も出来ています。
僕は「不幸の中に飛び込んだ」のかもしれませんが、今は不幸を活用して多少強くなったと言えるでしょう。
不幸を感じやすいあなた。
おめでとうございます。あなたも間違いなく「幸せになるための権利」を持った人です。
不幸を引き寄せやすい人にはこのブログもおすすめ
不幸を引き寄せてしまう人は、「引き寄せの法則」を使える「引き寄せ体質」である可能性もあります。
そんな方にはこちらの「引き寄せの法則の体験談記事」を読んで頂き、引き寄せの法則の可能性について学んでみられることを、おすすめします。
未知リッチという「メンタルセラピストメディア」の一部なのですが、引き寄せの法則を学ぶのにおすすめの内容となっています。
引き寄せやすい体質のあなたは、不幸だけでなく「幸せ」も引き寄せられるはずです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、不幸を引き寄せる人にはどんな特徴があるのか?
不幸を引き寄せる人は、どんな行動をすればいいのか?などのことを、詳しく解説してきました。
この記事を再度読み直し、あなたも不幸な毎日から脱却してみてはいかがでしょうか?