こんにちは。
ちょろです。
あなたは「富士山」を登山されたことはありますか?
僕は登山をするのは好きですが、残念なことに、、、「富士山は登ったことがありません!!」
申し訳ありません。
今回は、、この辺りでブログを、、やめようかと、、
いや、、やめません。
富士山に登る。これは日本人としての「夢」であり「大きな目標」なのかもしれません。
来年あたりにチャレンジしようと思います。
そんなことで、ちょっと色々考えたのですが、「富士山への登山」ってひょっとして「最強の引き寄せの法則」なのではないでしょうか??
それもこれも、来年に僕が富士山への登頂を行えばわかる事ですが、それぐらいに富士山の山頂を目指すことは、「スピリチュアル的に素晴らしいこと」なのかもしれません。
そこで、今回は「富士山への登頂」と「スピリチュアルの関係」について書いていこうと思います。
結論から書いておくと、、
富士山への登頂は間違いなくスピリチュアルと大きく関係していた
ということです。
それは、どういうことでしょうか?
具体的に見ていきましょう。
富士山への登頂をする人はどれくらいいるのか?
日本最高峰の富士山。
高さは標高3776m。静岡県と山梨県に跨る日本最高峰の「活火山」です。
山登りが好きな方であれば、人生で一度は登ってみたい山なのではないでしょうか?
また、日本人としても、もし叶う事であれば、登ってみると「人生の価値感」が変わりそうです。
その富士山への登頂を目指す登山家は、年間でどれくらいいるのでしょうか?
これは年によってかなりバラつきがあるようですが、「年間20万人から30万人程度」は登られているようです。
もちろん、冬の間は登山道は「通行止め」なので、夏場の登山客の数。
かなりの方が、富士山の登頂へチャレンジされているようですね。
前述したように、「僕も来年はチャレンジしたい!」と思います。
でも、、「引き寄せと富士山の登山??何の関係?」と思われた方。
もう少し先まで読んで頂きたいです。
富士山に登頂する人は最高に目的を持って引き寄せている
富士山に登頂しようとする人は、どうして登ろうとするのでしょうか?
それはこんな感じでしょう。。
・真剣に富士山の山頂に立ちたいから
そう。
山の頂に立って、素晴らしい景色を感じたり、そこでの空気を感じたり、多くのスピリチュアルパワーを感じたりしたいからです。
よく、登山家の方は「どうして山に登るのか?」と聞かれると「そこに山があるからだ」と答えられます。
このように、富士山に登る意味も、一緒なのでしょう。
「そこに富士山の頂上があるから、登頂したい!」
日本最高峰からの眺めというのは、どんなものなのでしょうか?
もちろん、今まで見たことも無い景色で、美しすぎる物なのでしょう。
はたまた、「今まで感じたことのない不思議なパワー」を感じられるのが、富士山の山頂かもしれません。
富士山へ登頂しようとする人は「とにかく富士山の山頂へ行きたいんだ!何が何でも行くぞ!!」と、心に目標を定めて、愚直に努力される方です。
その「山頂に立ったイメージ」を間違いなくお持ちなことでしょう。
これって、スピリチュアル的に、何かと似ていますよね??
・登頂することは、目標を目指して進む「引き寄せの法則」とうり二つ
だと僕は思います。
真剣に富士山への登頂を行う人は、「それ以外見ていません。」
だから、スピリチュアルパワーが変化し、全てを引き寄せてしまうのです。
目的を持って「行動する事」の素晴らしさを富士山は教えてくれるでしょう。
登頂したい人は頂上に着くならどんな道でもOK【富士山を夢見る】
富士山へ登頂したい人は、ぶっちゃけていうと、、
「自分の足で登れるならどんな方法でもOK」
と思っているはずです。
現に富士山の登頂には「4つのルート」が存在します。
・吉田ルート
・須走ルート
・御殿場ルート
・富士宮ルート
この4つです。
それぞれに特徴がありますが、登山家は「どのルートで登ってもOK」です。
僕は初心者なので、一番有名な「吉田ルート」で行きますが、、。
山に登るのは、「頂上でそこでしか感じられないものを感じたいから」です。
上級者になれば「そこまでのプロセスを感じる」こともあるでしょうが、僕のような「初心者」には、「とにかく登ることが絶対」という、使命にもにた気持ちです。
つまり、「登れればどうでもいい」のです。
ちなみに、富士山に登ろうとしている今の僕は「富士山に登る日を夢見ている」状態です。
この僕が、この強烈なイメージを持ち続けていれば、間違いなく近い将来に「富士山の登頂を果たす」ことが出来るでしょう。
イメージが強力でなければ、現実は動かないので、「強力」にイメージし続けることが必要です。
これは「引き寄せの法則の大原則」でしたよね??
・苦しんでストレスを感じて、とにかくイメージをし続けて、行動して、、最後に「いつの間にか叶う」
のが、引き寄せの法則です。
富士山の登頂を目指す僕と、ちょっと似ていますよね?
だから、引き寄せの法則は「富士山の登頂をする」ようなものなのです。
スピリチュアルパワーと努力で富士山への登頂は叶う
もし、あなたが「富士山への登頂を達成したい」と思ったのであれば、まず最初に何をするでしょうか?
それは、恐らくこちら、、
・山頂に到達して、最高の気分になっている自分をイメージする事
違いますか?
きっと、「富士山に登頂したらめっちゃ気分ええんやろうな、、」と、イメージを膨らませるのが最初にすることでしょう。
そして、山頂に立った自分の「強烈なイメージ」があれば、あなたは無意識的にどんどん行動を起こします。
とにかく富士山への登頂を達成するための行動を「がむしゃら」に起こすでしょう。
ワクワクして夜眠れない事もあるかもしれません。
本も沢山買って、道具も沢山買うかもしれません。
ひょっとすると、先輩登山家の「アドバイス」を聞きに行く日もあるでしょう。
そうやって、あなたは頑張って頑張って努力をして、「大きなスピリチュアルパワーの流れ」をつくるわけです。
そして、その行動により、あなたは「間違いなく疲れる」でしょう。
その疲れた時に、あなたの内なるスピリチュアルパワーが潜在意識を動かして、「富士山への登頂」を達成させます。
その「登山方法」などどうでもいいのです。
あなたが大切なのは、「どうやって富士山への登頂を達成させ、最高の気分を手に入れるか?」。これだけです。
富士山への登頂と「引き寄せの法則」そして「スピリチュアルパワー」。
この3つは、全くの無関係だと思えますが、このように深く繋がっているのです。
あなたが現実に「絶対叶えたい」と思う事は、強くイメージして、疲れるまで行動すれば間違いなく叶います。
僕の「富士山登頂のイメージ」も、もっと強烈なイメージと行動をすることが出来れば、間違いなく叶うでしょう。
これが、引き寄せの法則と富士山への登頂の関わり合いです。
最高に幸せでしょう??
最後に
いかがでしたでしょうか??
今回は「富士山への登頂」と「スピリチュアル」と「引き寄せの法則」の関係について見てきました。
あなたが「世界を変えて引き寄せる事」は、まるで「富士山に登るような物」だったのです。
さあ、今日もチャレンジしてみましょう!!