おはようございます。
ちょろです。
お金が貯まる人には口癖があります。
お金が貯まる人は、口癖がめっちゃ大切だと本気で思っているのです。
そこで今回はお金が貯まる人の口癖とはどんなものなのかを、徹底解説します。
記事を読んで頂くことで、お金が貯まる人の口癖を理解できるでしょう。
さらに口癖を変えてもらう事で、あなたにもお金が貯まる人の性質が出てくるようになります。
お金が貯まる人が言わない口癖もまとめたので、そちらも参考にして下さい。
お金が貯まる人は口癖が大切だと知っている
お金が貯まる人は、口癖が大切だと知っています。
人間の脳や潜在意識は、口でアウトプットした言葉の方に進むように出来ているからです。
アウトプットすることは脳の記憶に強烈な書き込みを行う手段の一つです。
昔は「言霊」と言われていましたが、古くから「なぜか口に出して言うと叶いやすいよね」と言われていたのです。
昔は医学が発達していなかったので、言霊の原因が分かっていませんでした。しかし医学の進歩とともに言葉に出すと、叶いやすくなることが分かってきたのです。
言い方を変えると、あなたも口癖を変えるだけでお金が貯まる人になれるのです。
口癖を普段から重要視してください。まずは口癖に意識を向けるところからスタートです。
では、お金が貯まる人が実際に使っている具体的な口癖を次項で見ていきましょう。
お金が貯まる人の口癖
お金が貯まる人の口癖は、以下の4つです。
・金持ちだから大丈夫
・運がいいよね
・なんとかなるだろ
・結構幸せだよね
それぞれの口癖を詳しく解説していきますね。
①金持ちだから大丈夫
お金が貯まる人の口癖1つ目は「金持ちだから大丈夫」です。
お金が貯まる人は、自分が金持ちであることを普通に言いまくります。
自分が何者なのかを、知っていてそれを思いこみ続けているのです。だから、口癖に相応しいお金がやってきます。
「え?俺って金持ちじゃん。だから大丈夫なんだよ」と普通に言うのです。
しかも「大丈夫」という言葉を最後に使うのがポイントです。
大丈夫という言葉で人間はリラックス出来ますよね。リラックスすることで、潜在意識が変化しやすくなり、本当に現実を口癖通りに変えるのです。
もし「大丈夫」という言葉をあまり使わない人は、意図的に増やされることをおすすめします。
僕もサラリーマンを辞め、フリーランスになった時に「大丈夫」といいまくってきましたが、マジで大丈夫になりました。
お金は「ある」と思って、それで「大丈夫」とリラックスすればOKなのです。
②運がいいよね
お金が貯まる人の口癖2つ目は「運がいいよね」です。
お金が貯まる人は、自分の事を本気で「運がいい人」と思いこんでいます。
だからどんな出来事が目の前で起きても、「運がいいじゃん」と言っちゃうのです。自分に対してネガティブな出来事でも「運がいい」で済ませます。
実は運の良し悪しは、自分の認識で決まっているので、どんな状況でも「運がいいこと」はあるのです。
おまけに「運がいい」という言葉を使うと、脳は勝手に運がいいこと探しの達人になります。
今の状況で「運がいいことって何だろう」と探し始めてくれるので、本当に運が良くなるのです。
僕も無計画で脱サラしたのに、今素晴らしい場所で生きていられるなんて、超運がいいです。この口癖でお金のピンチも脱してきました。
③なんとかなるだろ
お金が貯まる人の口癖3つ目は「なんとかなるだろ」です。
お金が貯まる人は、人生のほとんどのことがなんとかなることを知っています。
だから万が一お金がなかったとしても、なんとかなるだろ!とマイペースに過ごし続けるのです。
そうやって生きていると、本当になんとかなることが起こります。
ぶっちゃけると、命がある限り人生はなんとかなります。
お金がゼロ円になったところで死んでしまう人は皆無です。特に日本では、憲法で最低限度の文化的な生活が保障されています。
自ら命を絶たなければ、人生はなんとかなるのです。
僕も死にたくなってしまった時が何度もありますが、今はなんとかなっています。
死なずに生きて本当に良かったと、心の底から思う毎日です。
④結構幸せだよね
お金が貯まる人の口癖4つ目は「結構幸せだよね」です。
人間の脳は「今の幸せを感じられる人が、もっと大きな幸せを感じるように」出来ています。
だからお金が貯まる人は「今って結構幸せじゃん」と平気で言いまくります。
そして気が付くと、さらに大きなお金を稼ぐチャンスに出会っているのです。
自分の口癖を変えるだけで、さらなるチャンスが来ることを知っています。
逆に今の幸せに気が付けていない人は、一生「もっと幸せに」と追い続けなければいけません。
今が幸せじゃなければ、本当の幸せは一生やってきませんね。
それが人生というものです。「今の連続」が世界を創っているので、本当にごく当たり前のことになります。
お金が貯まる人が言わない口癖
お金が貯まる人は「言わない口癖」もあります。
それは以下の2点です。
・お金がない
・後でやろうっと
それぞれの口癖を深掘りして解説していきましょう。
①お金がない
お金が貯まる人が言わない口癖1つ目は「お金がない」です。
お金が貯まる人は、たとえお金がなかったとしても「お金がない」と言いません。
今はないけれど、今からどんどん入ってくるから大丈夫と言います。するとその言葉通り、大きなお金がドカンと入ってくるのです。
お金がないと言ってしまうと、脳は本当に「お金がない人生の方」に進んでしまうのでよくありません。
金はないけど、なんとかなるっしょ!と言いまくってください。
マジでなんとかなる出来事が起こり始めます。
僕も「お金ないけど大丈夫だわ」と言っていたら、ブログの収益が上昇し始めています。
②後でやろうっと
お金が貯まる人が言わない口癖2つ目は「後でやろうっと」です。
お金が貯まる人はとにかく行動力がある人です。
だから目の前の仕事をどんどんこなしていきます。仕事がどんどん終わっていくので、それに見合った対価がどんどん入ってくるわけですね。
もちろん仕事や作業をじゃんじゃんこなしてくれるため、新しい仕事もどんどん近寄ってきます。
短時間で仕事を終わらせてくれるので、信頼関係も構築されやすいですね。
信頼関係が積みあがっていくと、もっと割のいい仕事をもらえるようになります。
だからお金が貯まっていくのです。後でやっても今やっても、結果が変わらないことがほとんどです。
結果が変わらないのであれば、先にやった方が気分が楽じゃん!とお金が貯まる人は思います。
自分が率先して行動するので、部下や仲間からの信頼も厚いですね。
僕もせっかちで短期なので、気になる事はどんどん進めてしまいます。結果としてお金が貯まる人になっているのかもしれません。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回はお金が貯まる人の口癖について、詳しく解説してきました。
お金が貯まる人には、あなたも口癖を変えるだけでなれます。
どんどん口癖を変えて、お金が貯まる人になりましょう。お金が貯まる人が言わない口癖も覚えておいて、なるべく言わないことを心がけてください。
実際に僕もやり続けていますが、口癖だけで本当に人生が変わるのでおすすめします。