おはようございます。
ちょろです。
未来の事は誰もが不安ですが、未来の不安を考えない方法もあります。
今回の記事では、未来の不安を考えない方法をご紹介しましょう。
この記事をタップされたあなたも、未来が不安で不安でたまらない人なのだと思われます。
この記事を読んで、未来の不安を考えない素晴らしい自分に変化してください。
記事を最後まで読んで行動を変えてもらう事で、未来の不安を完全に考えない生き方が出来るようになります。
結論を書いておくと、未来の不安を考えない方がメリットは大きいです。では、未来の不安を考えない方法を見ていきましょう。
未来は誰もが不安になる
未来は誰もが不安になります。
人間の脳は分からないことに、不安になるように出来ているからです。
人が「何だか嫌だなあ」と感じるのは、未体験のことが多いはずです。
やったことのない仕事、会ったことのない人、行ったことのない場所などを経験する時、人は誰でもガチガチに緊張しますね。
逆に毎日のように繰り返していることは、不安も緊張も感じずにスムーズに出来ます。
このように、未来の不安を全く考えない人はいないのです。
でも未来の不安ばかりを考えていると、逆に生きているのが苦しくなりますね。
そこでスピリチュアル的に見て、未来の不安を考えない方法を、次項で詳しくまとめてみました。
未来の不安を考えない方法
未来の不安を考えない方法は、以下の4つの方法です。
・毎日瞑想する
・ワクワクだけに集中する
・7時間睡眠を心がける
・ウォーキングをする
それぞれの方法を、深掘りしてみていきましょう。
方法①毎日瞑想する
未来の不安を考えない方法の1つ目は「毎日瞑想する事」です。
瞑想を継続すると人間の脳は「今」に集中する脳に成長します。
この世界は「今」の連続で出来ているものなので、今に集中し続けることで未来の不安など考えなくなります。
毎日起きて「今」を変え続けることに集中できるので、今できる最大の努力だけを追い求められるのです。
未来の不安が完全に消せないのであれば、今できる努力を積み上げ続けるしかないですね。
その「今」に集中する力を磨くのが瞑想です。毎日5分程度で十分なので瞑想を行ってみてください。
無理なら、週に数回でも効果があります。
方法②ワクワクだけに集中する
未来の不安を考えない方法の2つ目は「ワクワクだけに集中する事」です。
ワクワクだけに集中すると、人間は「今」だけに集中しやすくなります。
人間は同時に2つ以上の事を、考えられません。ワクワクする事だけに真剣になっていると、未来の不安など忘れてしまうでしょう。
そうやってワクワクに集中する時間を増やしていけば、自動的に未来の不安を考えずに済むのです。
僕も未来が不安になった時は、ブログを更新したり素晴らしい景色を堪能したりします。
そういった「ワクワクする行動」を起こすことで、段々と幸せに近づくのです。
何でもいいので、ワクワクする行動を増やしていきましょう。
方法③7時間睡眠を心がける
未来の不安を考えない方法の3つ目は「7時間睡眠を心がけること」です。
睡眠の質を上げることで、不安な気持ちは和らぎます。
人間は寝ている間に脳の中の「不要な記憶」を消すように出来ているからです。
不要な「不安な記憶」は睡眠をとって消すようにしましょう。運動不足にならないように適度に運動をし、夜は早めに寝るのがおすすめです。
寝る2時間前くらいに入浴をすると、眠りが深くなるのでおすすめです。
入浴後は読書などをすると、さらに眠気が高まるでしょう。
スマホやテレビなどを見るよりも、本を読んだ方が眠気が強くなるので間違いありません。
お酒を飲んでしまうと深夜の睡眠の質が落ちるので、おすすめできません。
出来るだけお酒を飲まない日を作って、睡眠の質を上げることが重要です。
方法④ウォーキングをする
未来の不安を考えない方法の4つ目は「ウォーキングをすること」です。
ウォーキングのようなリズミカルな有酸素運動は効果的です。
リズミカルな有酸素運動をすることで、脳からは幸せホルモンのセロトニンがドバっと出ます。
セロトニンが出ると、心を落ち着かせる効果があるので未来の不安を考え無くなります。
目安としては、週に150分以上は必ずウォーキングするようにしましょう。
人間が健康な体を維持するのに、最低でも週に150分間の有酸素運動が必須だとされています。
150分間歩くだけで、幸福度がグッと増します。
しかもウォーキングをしている間は、歩くことに集中するので未来の不安を考える時間が減りますね。
不安を考えない時間が増えるだけで、幸せに近づいていけるでしょう。
僕も仕事が無くて未来が不安になった時は、外に出て歩くようにしています。
するとその後に、めちゃくちゃラッキーな臨時収入が入ったりするのでおすすめです。
未来の不安を考えないデメリット
未来の不安を考えないと、1つだけデメリットがあります。
それは「周りから非難される」ということです。
人間の脳は未来の不安を考えるのが普通なので、周りの人からはダメ出しをされるでしょう。
人間は一般的な人と違う考え方を持っている人を、のけ者にする習性があります。
未来の不安を考えないと、周りの人とは違うので非難される可能性は高いでしょう。
とはいえ、未来の不安をずっと考えていても、不安をゼロにする解決策はありません。なので、ゼロにすることを考えるよりも、緩和する方法を実行したほうがいいのです。
僕は周りの人から非難されても、未来の不安を考えすぎないことを実行するべきだと思います。
僕も無茶苦茶な方法でサラリーマンを辞めて6年経ちますが、無事に生きています。
めっちゃ不安でしたが、全然大丈夫なのであなたにもおすすめです。
未来の不安を考えないメリット
未来の不安を考えないと、メリットも2点あります。
・人生を謳歌できる
・好きなことで生きていきやすい
それぞれのメリットを、詳しく解説していきますね。
メリット①人生を謳歌できる
未来の不安を考えないメリットの1つ目は「人生を謳歌できる」です。
未来の不安を考えなかったら、「今」に集中しまくっているので人生を謳歌できます。
人間の平均的な寿命は80歳くらいですが、その間にやりたいことをどんどん実行しやすいでしょう。
たった80年しかないので、やれる時にやりまくらないと損です。
70歳前後になると体も元気じゃなくなるので、行きたいところにもいけません。
未来の不安など考えないようにして、人生を最大限に謳歌しましょう。
僕も人生を謳歌している真っ最中です。
メリット②好きなことで生きていきやすい
未来の不安を考えないメリットの2つ目は「好きなことで生きていきやすい」です。
未来に不安を考えないと、毎日好きなことをする時間が増えます。
現代社会でお金は超重要ですが、お金がいくらあっても健康な体が無ければうまく使えません。
お金にフォーカスし過ぎずに「今自分がやりたい好きな事」にフォーカスすると、好きなことだらけで生きていけます。
意外と探してみると、お金をかけずに出来る楽しいことはいっぱいあります。
僕は宮崎県に住んでいるので、海まで自転車で行けば無料で好きな景色を楽しめますね。
パソコンを持って出かけて、海辺でブログを書いて投稿するなどという裏技も可能です。
ネットフリックスなどは月に1,000円くらい払って動画を見放題なので、サブスクのサービスを利用してもいいでしょう。
未来の不安を考えなければ、こんなに沢山の好きなことがやり放題なのです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は未来の不安を考えない方法を、ご紹介してきました。
どの方法もすぐに出来る方法ばかりなので、あなたに激押しです。早速行動に移して未来の不安をじわじわ軽減させちゃいましょう。